男も愛嬌?
毎朝の散歩で,笹ガ瀬川の土手で会う柴犬を連れたオジサン(チャヌパパと大して歳が違わないようなので,オジイサンとは言いにくい・・・)がいる。
今月のある朝のこと・・・「お早うございます」とのチャヌパパの挨拶に応えたあと,チャップを見ながら唐突な感じで,「この子は愛嬌がある顔をしていますね」 と仰った。
見るからに寡黙な方のようで,今まではすれ違い様に簡単な挨拶を交わすだけだったのだが,オジサンこの日は何を思ったのだろうか?
「ええ,性格も明るくて楽しい子ですよ」と答えて別れたのだが,よほどチャップの顔が面白く見えたのかな?

調べてみると,「愛嬌がある顔」とは「整ってはいないけど『好感が持てる』『見ていて和む』顔」を表しているようで,人に愛される要素ではあるようだ。




しかし,チャップの顔って「愛嬌がある顔」よりも「ひょうきんな顔」と言う方がピッタリだと思うのだが・・・皆さんからはどう見えるかな (^^)?

コメント
No title
「愛嬌がある顔」は寡黙なオジサンの褒め言葉なのでしょうが
今まで言葉を交わさなかった人が急に何か言うとあれこれ考えてしまいますね(;・∀・)
「整ってはいないけど・・・」なんて本当に?
チャップくんそれ失礼だよね~
チャヌくんは飼い主さんに似て本当に賢い真面目ワンコだったけれど
確かにチャップくんは愉快なキャラなので
お顔にもその雰囲気が感じられるのかな・・・( *´艸`)
写真ではなくムービーで見てみたいです。
人間年を取ると会話や笑うことが減るというので
癒しだけでなく笑いを提供してくれる存在はありがたいですね。
今まで言葉を交わさなかった人が急に何か言うとあれこれ考えてしまいますね(;・∀・)
「整ってはいないけど・・・」なんて本当に?
チャップくんそれ失礼だよね~
チャヌくんは飼い主さんに似て本当に賢い真面目ワンコだったけれど
確かにチャップくんは愉快なキャラなので
お顔にもその雰囲気が感じられるのかな・・・( *´艸`)
写真ではなくムービーで見てみたいです。
人間年を取ると会話や笑うことが減るというので
癒しだけでなく笑いを提供してくれる存在はありがたいですね。
Re: モコママさんへ
確かにチャップには「愛嬌がある」という言葉が合っているような気がします。
ふだん,挨拶しか交わさなかった人らしいので,
ずっとそう思っていて,やっと言葉にできたのでしょうかね~
誰にでも「ぼくと遊んで~」と飛びつこうとするので,
ヘラヘラと笑っているように見えるのかな?
几帳面で神経質な性格だったチャヌとは正反対の性格のチャップ。
足して二で割れば,普通の性格のコーギーになるかなぁと家で話してます。
3頭それぞれ違った性格で,話題には事欠きません。
そのうえ,チャップは笑いも提供してくれるので,本当に楽しい毎日です。
もう少し,エルに迷惑をかけないようにだけしてくれればね~
ふだん,挨拶しか交わさなかった人らしいので,
ずっとそう思っていて,やっと言葉にできたのでしょうかね~
誰にでも「ぼくと遊んで~」と飛びつこうとするので,
ヘラヘラと笑っているように見えるのかな?
几帳面で神経質な性格だったチャヌとは正反対の性格のチャップ。
足して二で割れば,普通の性格のコーギーになるかなぁと家で話してます。
3頭それぞれ違った性格で,話題には事欠きません。
そのうえ,チャップは笑いも提供してくれるので,本当に楽しい毎日です。
もう少し,エルに迷惑をかけないようにだけしてくれればね~
No title
おはようございます。
チャップ君、ローズとほんとそっくりですよね。
誰にでも、すぐ「遊んで~」と飛びついて行こうとするのも一緒です♪
やっぱり兄妹ですね(^o^)
チャップ君、ローズとほんとそっくりですよね。
誰にでも、すぐ「遊んで~」と飛びついて行こうとするのも一緒です♪
やっぱり兄妹ですね(^o^)
Re: ゆずローズママさんへ
ローズちゃんとチャップ,性別が違うだけでよく似てますよね~
人はみんな自分と遊んでくれると思ってますよね。
人もワンコも好きなのは良いことです!
ローズちゃん,女の子だけど「ひょうきん族」の仲間になりますか?(笑)
人はみんな自分と遊んでくれると思ってますよね。
人もワンコも好きなのは良いことです!
ローズちゃん,女の子だけど「ひょうきん族」の仲間になりますか?(笑)