変わり映えはしませんが・・・(^^ゞ
昨日の土曜日は,いつもの通りに御津のドッグランへ。天気は朝から曇りで,気温もさほど上がらず過ごしやすいようだ(^^)
まだまだ大丈夫と思っていたデジイチのバッテリーの残量が,電源を入れて撮り始めるとほとんど残っていなくて,今日は充分に写真を撮ることが出来なかった(^_^;)
(電源を入れた時は充電の表示が満タンで,数回シャッターを押したらいきなり空表示になるのは困りますよ,Canonさん(-“-;) )
まぁ,いくら沢山撮ったところで,結局いつもどおりの画なんだけどね・・・(^^;)ゞ

「兄ちゃん,待てー!」

久しぶりに「歓太くん」と会えた♪

ヒトもワンコもイッパイです(^^)

兄ちゃんに引っつきモチ

ディスク狩りではライバルになりつつあるエルちん♪

傍若無人なエルちん

とても失礼なエルちん

あつかましい兄妹(^^;))。。
あぁ,やっぱりいつもと変わらない(^^;))。。
チャヌ家のバラは,今年も蕾を害虫にやられたり,葉が病気に冒されたりして,チャヌママは「やっぱりバラは難しい・・・」と実感しているようだ。
それでも,時期が来ればそれなりに綺麗に咲いて,道行くご近所さんの目を楽しませている(^^)

濃いピンクのツルバラ

こんな感じです(^^)

少し送れて薄いピンクのミニバラも咲き始めた
そして,今年も省エネのため「朝顔&ゴーヤ」でグリーンカーテン作り。蔓が伸び始める前に,何とかネットを取り付けて,後は元気に成長するのを願うばかり。
プランターでのプチ菜園のミニトマトも,沢山収穫出来ると良いな(^^♪

朝顔のグリーンカーテンの準備が出来た

もちろん今年もゴーヤに活躍していただこう

沢山実れよミニトマト
本日(6月2日)は,出張して「ふれ合いボランティア活動」に参加するため,早起きをして井原市まで行かねばならない。
チャヌにとって愛護センター(と岡山駅前)以外での活動は初めてなので,とても楽しみであり,ほんのチョッピリ不安でもある(^^;)
午後からはお庭が素敵なワン友さんのお宅にお邪魔する予定なので,こちらは無条件に楽しみなところ。
いずれもチャヌママ&エルがレポーターとなって取材活動を行うので,後日の報告をお待ちあれ(^-^*)/
まだまだ大丈夫と思っていたデジイチのバッテリーの残量が,電源を入れて撮り始めるとほとんど残っていなくて,今日は充分に写真を撮ることが出来なかった(^_^;)
(電源を入れた時は充電の表示が満タンで,数回シャッターを押したらいきなり空表示になるのは困りますよ,Canonさん(-“-;) )
まぁ,いくら沢山撮ったところで,結局いつもどおりの画なんだけどね・・・(^^;)ゞ

「兄ちゃん,待てー!」

久しぶりに「歓太くん」と会えた♪

ヒトもワンコもイッパイです(^^)

兄ちゃんに引っつきモチ

ディスク狩りではライバルになりつつあるエルちん♪

傍若無人なエルちん

とても失礼なエルちん

あつかましい兄妹(^^;))。。
あぁ,やっぱりいつもと変わらない(^^;))。。
チャヌ家のバラは,今年も蕾を害虫にやられたり,葉が病気に冒されたりして,チャヌママは「やっぱりバラは難しい・・・」と実感しているようだ。
それでも,時期が来ればそれなりに綺麗に咲いて,道行くご近所さんの目を楽しませている(^^)

濃いピンクのツルバラ

こんな感じです(^^)

少し送れて薄いピンクのミニバラも咲き始めた
そして,今年も省エネのため「朝顔&ゴーヤ」でグリーンカーテン作り。蔓が伸び始める前に,何とかネットを取り付けて,後は元気に成長するのを願うばかり。
プランターでのプチ菜園のミニトマトも,沢山収穫出来ると良いな(^^♪

朝顔のグリーンカーテンの準備が出来た

もちろん今年もゴーヤに活躍していただこう

沢山実れよミニトマト
本日(6月2日)は,出張して「ふれ合いボランティア活動」に参加するため,早起きをして井原市まで行かねばならない。
チャヌにとって愛護センター(と岡山駅前)以外での活動は初めてなので,とても楽しみであり,ほんのチョッピリ不安でもある(^^;)
午後からはお庭が素敵なワン友さんのお宅にお邪魔する予定なので,こちらは無条件に楽しみなところ。
いずれもチャヌママ&エルがレポーターとなって取材活動を行うので,後日の報告をお待ちあれ(^-^*)/
テーマ : ウェルッシュ・コーギー
ジャンル : ペット
コメント
No title
チャヌ君エルちゃん今日はお疲れ様でした
まずまずの天気でよかったですね
エルちゃん立派なボランティア犬ですよ
物怖じしない度胸はさすが 午後からのご予定の
お庭のレポート楽しみにしております
チャヌ家のバラすてき!それなりには
咲いてくれる我が家のバラ
私事ですが
6月24から北海道ガーデン街道をに行ってきます
ツアーなので急ぎ足かもしれませんが、、、
十勝千年の森、紫竹ガーデン、上野ファーム
美瑛 今が見ごろらしいです
まずまずの天気でよかったですね
エルちゃん立派なボランティア犬ですよ
物怖じしない度胸はさすが 午後からのご予定の
お庭のレポート楽しみにしております
チャヌ家のバラすてき!それなりには
咲いてくれる我が家のバラ
私事ですが
6月24から北海道ガーデン街道をに行ってきます
ツアーなので急ぎ足かもしれませんが、、、
十勝千年の森、紫竹ガーデン、上野ファーム
美瑛 今が見ごろらしいです
No title
傍若無人で失礼なエルちゃんの様子に大笑いです。
ははは、愉快なエルちゃんだわー
態度は別として・・・
お顔は本当に美人さんに成長し
文句なしの「白鳥」ですよー♪♪
昨日はふれ合いボランティア活動に参加だったのですね。
お疲れ様でした。
お庭が素敵なワン友さんのお宅訪問も含め
報告を楽しみにしています~*
ははは、愉快なエルちゃんだわー
態度は別として・・・
お顔は本当に美人さんに成長し
文句なしの「白鳥」ですよー♪♪
昨日はふれ合いボランティア活動に参加だったのですね。
お疲れ様でした。
お庭が素敵なワン友さんのお宅訪問も含め
報告を楽しみにしています~*
Re: さくらさんへ
わぁ、北海道ガーデン街道のツアーですか。
いいですね〜(^o^)
ちょうどお花が見頃なんですね。
こちらでは見られないお花がたくさんなんでしょうね。
我が家のバラもそれなりに咲いてます。
ご近所の方には近くで見ると虫がたくさんいるから、遠くから見る方がいいんですよと言ってますf^_^;
日曜日はお疲れ様でした。
レポートはぼちぼちと・・・
いいですね〜(^o^)
ちょうどお花が見頃なんですね。
こちらでは見られないお花がたくさんなんでしょうね。
我が家のバラもそれなりに咲いてます。
ご近所の方には近くで見ると虫がたくさんいるから、遠くから見る方がいいんですよと言ってますf^_^;
日曜日はお疲れ様でした。
レポートはぼちぼちと・・・
Re: モコお母さんへ
エルちん、大人しくしていれば、お顔はだんだん可愛くなってきたかなぁ?
(親バカですみません)と思うんだけど、
やることを見てると、傍若無人で失礼なワンコですf^_^;
見ていて飽きないんですよね。
日曜日のボランティア、無事に終わりました。
私はその後の方をとっても楽しみにしてたんです。
報告、待っててくださいね(^o^)/
(親バカですみません)と思うんだけど、
やることを見てると、傍若無人で失礼なワンコですf^_^;
見ていて飽きないんですよね。
日曜日のボランティア、無事に終わりました。
私はその後の方をとっても楽しみにしてたんです。
報告、待っててくださいね(^o^)/
No title
変わり映えしない・・・なんてことはないのでは?
御津での写真はいままでた~~~~~くさん拝見してきたけれど
食いしん坊コギといえども おともだちをまたいだり顔をおさえつけたりした子は
一度も見たことがなかったような気がしますよ~
お顔をおさえつけているエルちゃんは
うまうま係の足も踏みつけているように見えます(≧∇≦*)ゝ
エルちゃん そんな技 誰に教えてもらったの?(笑)
チャヌ家ガーデンは今年もみな元気に育っていますね。
バラのつぼみがやられるのは たぶん「バラゾウムシ」の仕業です。
我が家も以前 「つぼみが大きくなってきたわ~」と思った頃にやられました(ノ_・。)
あらかじめオルトランを散布しておくとかなりの確率で防げます。
グリーンカーテンの季節ですね。
我が家は今年ちょっと変わったものも植えてみましたよ(*^_^*)
チャヌパパ~ ほんとにほんとにキャノンのせい?(笑)
御津での写真はいままでた~~~~~くさん拝見してきたけれど
食いしん坊コギといえども おともだちをまたいだり顔をおさえつけたりした子は
一度も見たことがなかったような気がしますよ~
お顔をおさえつけているエルちゃんは
うまうま係の足も踏みつけているように見えます(≧∇≦*)ゝ
エルちゃん そんな技 誰に教えてもらったの?(笑)
チャヌ家ガーデンは今年もみな元気に育っていますね。
バラのつぼみがやられるのは たぶん「バラゾウムシ」の仕業です。
我が家も以前 「つぼみが大きくなってきたわ~」と思った頃にやられました(ノ_・。)
あらかじめオルトランを散布しておくとかなりの確率で防げます。
グリーンカーテンの季節ですね。
我が家は今年ちょっと変わったものも植えてみましたよ(*^_^*)
チャヌパパ~ ほんとにほんとにキャノンのせい?(笑)
Re: モコママさんへ
エルったら、ほんとに恥ずかしいわね〜(^◇^;)
こんなに遠慮のないワンコ、見たことがないですよね。
脚がと〜っても短いエルは、家ではまたいだりしないで、踏みつけてどんどん進んで行くんです。
体がとっても柔らかいので、高低差があっても平気なんですよ。イモムシみたいですf^_^;)
我が家では教えてないのに、どこで覚えたのかしら?あ〜、恥ずかしい(^_^;)
二番目の仔はほんとに逞しいです。
「バラゾウムシ」昨年知ったのですが、今年も油断していると、大きくなった蕾が突然くにゃっと・・・(/ _ ; )
オルトランでいいのですね。来年は早めに散布しておきます!
モコママさんちのグリーンカーテン、何を植えたのかな?
今年はパッションフルーツなど、変わったフルーツも人気とか聞きました。
ブログにアップされるのを楽しみにしています♪
こんなに遠慮のないワンコ、見たことがないですよね。
脚がと〜っても短いエルは、家ではまたいだりしないで、踏みつけてどんどん進んで行くんです。
体がとっても柔らかいので、高低差があっても平気なんですよ。イモムシみたいですf^_^;)
我が家では教えてないのに、どこで覚えたのかしら?あ〜、恥ずかしい(^_^;)
二番目の仔はほんとに逞しいです。
「バラゾウムシ」昨年知ったのですが、今年も油断していると、大きくなった蕾が突然くにゃっと・・・(/ _ ; )
オルトランでいいのですね。来年は早めに散布しておきます!
モコママさんちのグリーンカーテン、何を植えたのかな?
今年はパッションフルーツなど、変わったフルーツも人気とか聞きました。
ブログにアップされるのを楽しみにしています♪
No title
兄貴のチャヌ君は、ミントが寝てると踏んでいったことがありました。
往復2回も。
いや、別に、いいんですけどね
(ーー;)
エルちゃんにはウマウマ番長の称号をさしあげませう。
往復2回も。
いや、別に、いいんですけどね
(ーー;)
エルちゃんにはウマウマ番長の称号をさしあげませう。
Re: ミンエマポさんへ
あら、チャヌがそんな傍若無人なことをしてたんですね。
親の知らないところで・・・
それは大変申し訳ありませんでしたわ(^_^;)
エルがとっても失礼なのは誰に似たんだろうと思ってましたが、実は兄貴だったのですね。
エルちん、他の先輩をさしおいて、そんな立派な称号をいただけるなんて・・・
パパとママは恥ずかしいよ(-。-;
親の知らないところで・・・
それは大変申し訳ありませんでしたわ(^_^;)
エルがとっても失礼なのは誰に似たんだろうと思ってましたが、実は兄貴だったのですね。
エルちん、他の先輩をさしおいて、そんな立派な称号をいただけるなんて・・・
パパとママは恥ずかしいよ(-。-;