チャヌママ日記:パパがいない3日間は・・・?
一昨日チャヌパパが伊東から帰ってきて普段の生活に戻った我が家ですが、チャヌパパが留守中のチャヌ&エルの様子をちょっとだけお話しておきますね。
初日、チャヌパパが出かけた後に散歩に出たのですが、チャヌはウンチが出るとすぐに回れ右して、必死で家に帰ろうとします。まだ、散歩というほど歩いていないのに・・・(~_~;)
どうやら、家でチャヌパパを待つつもりのようです。

チャヌに負けた私は 一旦家に帰ってチャヌだけ置いて、途中会ったご近所さんに「あれ?チャヌくんは?」と聞かれながら、まだ歩き足りないエルと再び散歩。家に帰るとチャヌは玄関で迎えてくれました。

夕方の散歩の時も、チャヌが何度もコギストをしているところを町内の方に見られれてしまいましたよ(^o^;)
昼間はこんな感じで遊んだり,お昼寝して普通に過ごしているんですけどね・・・(^^)

夜はご飯が済んでから寝る前の歯磨きの時まで、チャヌは玄関の方を見ながらドアに張り付いておりました。


あと2日間、ちゃんと散歩に行って歩いてくれるか心配していた私です(^_^;)
2日目の朝の散歩では、家を出て坂道を下りる途中一度ストをしたのですが、そのあとは普通に歩いてくれたのでヤレヤレでした。
昨日とは違って、こんな笑顔でしたよ♪

3日目も普通に朝夕の散歩をして、チャヌパパの帰宅を待っていました。留守の初日は、「パパっ子のチャヌは3日間ずっと散歩にも行かず、パパの帰りを家で待っているのか」と心配していましたが、どうやらパパを恋しがるのは1日だけだったようです(^^)
パパ、チャヌの思いはそんなものよ。残念だったわねぇ~(^m^)
暑いあつ~い昼間、私は沢山の白桃をジャムにしたり、スムージーを作ったりしておりました(*^^*)

そうそう、庭では「カタナンケ」という花が次々に咲いています。

春にロッキーガーデンに行った時、マスターが「1ポット100円だし、可愛い花が咲きますよ。」とオススメしてくださったので購入しました。
当初は葉っぱが地面に張り付いた状態で茎もなかったのですが、蕾はドライフラワーのようで、花は薄紫のこんな可愛い花が咲くのです♪


猛暑の中、明日の午前中はチャヌ&エルは「ふれあい教室」のお仕事です。

暑さに負けず、頑張ってきまーす(^o^)/
初日、チャヌパパが出かけた後に散歩に出たのですが、チャヌはウンチが出るとすぐに回れ右して、必死で家に帰ろうとします。まだ、散歩というほど歩いていないのに・・・(~_~;)
どうやら、家でチャヌパパを待つつもりのようです。

チャヌに負けた私は 一旦家に帰ってチャヌだけ置いて、途中会ったご近所さんに「あれ?チャヌくんは?」と聞かれながら、まだ歩き足りないエルと再び散歩。家に帰るとチャヌは玄関で迎えてくれました。

夕方の散歩の時も、チャヌが何度もコギストをしているところを町内の方に見られれてしまいましたよ(^o^;)
昼間はこんな感じで遊んだり,お昼寝して普通に過ごしているんですけどね・・・(^^)

夜はご飯が済んでから寝る前の歯磨きの時まで、チャヌは玄関の方を見ながらドアに張り付いておりました。


あと2日間、ちゃんと散歩に行って歩いてくれるか心配していた私です(^_^;)
2日目の朝の散歩では、家を出て坂道を下りる途中一度ストをしたのですが、そのあとは普通に歩いてくれたのでヤレヤレでした。
昨日とは違って、こんな笑顔でしたよ♪

3日目も普通に朝夕の散歩をして、チャヌパパの帰宅を待っていました。留守の初日は、「パパっ子のチャヌは3日間ずっと散歩にも行かず、パパの帰りを家で待っているのか」と心配していましたが、どうやらパパを恋しがるのは1日だけだったようです(^^)
パパ、チャヌの思いはそんなものよ。残念だったわねぇ~(^m^)
暑いあつ~い昼間、私は沢山の白桃をジャムにしたり、スムージーを作ったりしておりました(*^^*)

そうそう、庭では「カタナンケ」という花が次々に咲いています。

春にロッキーガーデンに行った時、マスターが「1ポット100円だし、可愛い花が咲きますよ。」とオススメしてくださったので購入しました。
当初は葉っぱが地面に張り付いた状態で茎もなかったのですが、蕾はドライフラワーのようで、花は薄紫のこんな可愛い花が咲くのです♪


猛暑の中、明日の午前中はチャヌ&エルは「ふれあい教室」のお仕事です。

暑さに負けず、頑張ってきまーす(^o^)/
テーマ : ウェルッシュ・コーギー
ジャンル : ペット