歩いて登って・・・(前編)
1月25日(日) に,みかん家&虎鉄家と一緒に瀬戸大橋を渡って,香川県で遊んできたv(^∀^*)
鴻ノ池SAで待ち合わせ,とりあえずSAのランでワンズのウォーミングアップを行う。


瀬戸大橋を渡って,最初に目指すのは「讃岐うどん おか泉」・・・超人気店だそうで,順番待ちの長い行列ができるらしい。
開店一番乗りを目指して向かったら思いのほか早く到着してしまい,店の前の駐車場もすんなりと駐めることができた。
まだ,開店時間の30分前だったので,ワンズを近所を散歩させて時間つぶし・・・(^^ゞ


「かけ」が好みのチャヌパパは「天ぷらうどん」,チャヌママはお店の名物の「冷天おろしぶっかけ」を注文。どちらにも大きくて身が詰まった豪快なエビ天が乗っている。


今まで,「讃岐うどん=固い(細長い団子)」というイメージがあったが,おか泉のうどんは適度な弾力を持ちながら喉ごしはツルッと心地よく,チャヌパパ好みのうどんだった。
ちなみに,その日の夕方の「ちびまる子ちゃん」は,「讃岐うどんを食べてたくて香川へ旅行に行く」というお話で,思わぬ偶然にビックリ!
しかし,いくら美味しくても所詮はうどん・・・あれほどオーバーに感激する程のものではあるまいに・・・関東圏のうどんはそれほどまでに不味いのか(・・?)
美味しいうどんでお腹を満たし,次に向かったのはひげPさんお勧めの「丸亀城」である。
丸亀城の城壁は現存するお城の中では日本一の高さを誇るそうだ。
大手門から天守閣に向かっての坂道は,けっこう長い急坂になっていて,ワンコに引いてもらうのが良いかな?




ようやくと頂上に到着すると,ビックリするほど小さな天守閣が迎えてくれた(*^^*)
ちなみに,石垣の高さが日本一なら,この天守閣は日本一小さな現存する木造天守閣だそうだ(笑)

「讃岐富士」から「瀬戸大橋」まで,下界を一望できてお殿様の気分♪・・・あっ,お殿様は瀬戸大橋を見ることは出来なかったか(笑)


この日,チャヌ家のもう一つの目的は,チャヌ&エルのニューファッションの撮影会(^^♪

「Lafu*Smile plus」さんで作っていただいたオソロの「スウェットパーカー」


ご当地キャラとも一緒に記念撮影(*^^*)

「うちっ娘」と一緒に♪

さて,次の目的地に向かおうかな v(^∀^*)
鴻ノ池SAで待ち合わせ,とりあえずSAのランでワンズのウォーミングアップを行う。


瀬戸大橋を渡って,最初に目指すのは「讃岐うどん おか泉」・・・超人気店だそうで,順番待ちの長い行列ができるらしい。
開店一番乗りを目指して向かったら思いのほか早く到着してしまい,店の前の駐車場もすんなりと駐めることができた。
まだ,開店時間の30分前だったので,ワンズを近所を散歩させて時間つぶし・・・(^^ゞ


「かけ」が好みのチャヌパパは「天ぷらうどん」,チャヌママはお店の名物の「冷天おろしぶっかけ」を注文。どちらにも大きくて身が詰まった豪快なエビ天が乗っている。


今まで,「讃岐うどん=固い(細長い団子)」というイメージがあったが,おか泉のうどんは適度な弾力を持ちながら喉ごしはツルッと心地よく,チャヌパパ好みのうどんだった。
ちなみに,その日の夕方の「ちびまる子ちゃん」は,「讃岐うどんを食べてたくて香川へ旅行に行く」というお話で,思わぬ偶然にビックリ!
しかし,いくら美味しくても所詮はうどん・・・あれほどオーバーに感激する程のものではあるまいに・・・関東圏のうどんはそれほどまでに不味いのか(・・?)
美味しいうどんでお腹を満たし,次に向かったのはひげPさんお勧めの「丸亀城」である。
丸亀城の城壁は現存するお城の中では日本一の高さを誇るそうだ。
大手門から天守閣に向かっての坂道は,けっこう長い急坂になっていて,ワンコに引いてもらうのが良いかな?




ようやくと頂上に到着すると,ビックリするほど小さな天守閣が迎えてくれた(*^^*)
ちなみに,石垣の高さが日本一なら,この天守閣は日本一小さな現存する木造天守閣だそうだ(笑)

「讃岐富士」から「瀬戸大橋」まで,下界を一望できてお殿様の気分♪・・・あっ,お殿様は瀬戸大橋を見ることは出来なかったか(笑)


この日,チャヌ家のもう一つの目的は,チャヌ&エルのニューファッションの撮影会(^^♪

「Lafu*Smile plus」さんで作っていただいたオソロの「スウェットパーカー」


ご当地キャラとも一緒に記念撮影(*^^*)

「うちっ娘」と一緒に♪

さて,次の目的地に向かおうかな v(^∀^*)
コメント
No title
そろそろ金毘羅宮へお出かけかな・・・と思っていたけどちょっとはずれた(;^ω^)
ワンコにひかれて丸亀城だったんですね。
お天気も良いし、やっぱり陽射しに春が感じられますね。
私も讃岐うどんなら「かけ」がいいかな。
食べ物は人それぞれ好みがあるから何とも言えないけれど
うどんはやっぱり関西! でもおそばは関東!
麺そのものより つゆのせいだと思います。
ところで・・・「思わぬ偶然」よりも
チャヌパパが「ちびまる子ちゃん」を見ていることのほうが驚き ((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!
ワンコにひかれて丸亀城だったんですね。
お天気も良いし、やっぱり陽射しに春が感じられますね。
私も讃岐うどんなら「かけ」がいいかな。
食べ物は人それぞれ好みがあるから何とも言えないけれど
うどんはやっぱり関西! でもおそばは関東!
麺そのものより つゆのせいだと思います。
ところで・・・「思わぬ偶然」よりも
チャヌパパが「ちびまる子ちゃん」を見ていることのほうが驚き ((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!
No title
私もおうどん大好きですよー
その「天ぷらうどん」食べてみたいです!美味しそうだわ~
ふふ、私もちょうどその日「ちびまる子ちゃん」を観ました(笑)
あはは、同じアニメを観ていたんですね~
仲良しファミリーとお出かけはイイですね~*
チャヌ君、エルちゃん オソロの「スウェットパーカー」はよく似合ってますよー♪
バッチリです!
その「天ぷらうどん」食べてみたいです!美味しそうだわ~
ふふ、私もちょうどその日「ちびまる子ちゃん」を観ました(笑)
あはは、同じアニメを観ていたんですね~
仲良しファミリーとお出かけはイイですね~*
チャヌ君、エルちゃん オソロの「スウェットパーカー」はよく似合ってますよー♪
バッチリです!
Re: モコママさんへ
さすが、モコママさん!
我が家の行動をよく知っていらっしゃる(^ ^)
実はこの日、久しぶりに金比羅さんへ行く予定だったのですが、
人とワンコの年齢を考えて、数日前に行き先を変更したのですf^_^;)
私、関東のうどんは食べたことがないのですが、
人から聞く話では、やっぱり私も関西の方が好みのような気がします。
冬に冷たいうどん?と思いましたが、看板メニューだけあってとっても美味しかったですよ。
お出かけから帰ってニュースでも見ようと思ってテレビをつけたら、
たまたま「ちびまる子ちゃん」のチャンネルで、しかも「うどん」の話!
普段は見たことがないのに、ついつい最後まで見てしまいました(^。^)
我が家の行動をよく知っていらっしゃる(^ ^)
実はこの日、久しぶりに金比羅さんへ行く予定だったのですが、
人とワンコの年齢を考えて、数日前に行き先を変更したのですf^_^;)
私、関東のうどんは食べたことがないのですが、
人から聞く話では、やっぱり私も関西の方が好みのような気がします。
冬に冷たいうどん?と思いましたが、看板メニューだけあってとっても美味しかったですよ。
お出かけから帰ってニュースでも見ようと思ってテレビをつけたら、
たまたま「ちびまる子ちゃん」のチャンネルで、しかも「うどん」の話!
普段は見たことがないのに、ついつい最後まで見てしまいました(^。^)
Re: モコお母さんへ
チャヌパパは特に天ぷらうどんが大好きです(^ ^)
おうどんもつゆも天ぷらも美味しくて、大満足でしたよ。
えっ、モコお母さんもあの日「ちびまる子ちゃん」を観てたんですか?
なんという偶然でしょうねぇ(≧∇≦) ビックリ!です。
気心の知れた仲良しワン友さんとのお出かけは、ほんとに楽しいですね♪
オソロで洋服を着ると、ほんとに可愛いですね。
モコスマちゃん達を見ていると、本当にそう思います。
ちなみに、チャヌ&エルのオソロイはやっと2着目なんです(笑)
おうどんもつゆも天ぷらも美味しくて、大満足でしたよ。
えっ、モコお母さんもあの日「ちびまる子ちゃん」を観てたんですか?
なんという偶然でしょうねぇ(≧∇≦) ビックリ!です。
気心の知れた仲良しワン友さんとのお出かけは、ほんとに楽しいですね♪
オソロで洋服を着ると、ほんとに可愛いですね。
モコスマちゃん達を見ていると、本当にそう思います。
ちなみに、チャヌ&エルのオソロイはやっと2着目なんです(笑)